積雪量 | 50㎝ |
---|---|
天気 | 晴 |
気温(最高/最低) | 15℃/1℃ |
ピーチライナー | 運行中 |
---|---|
アップルライナー | 運休 |
メロンライナー | 運休 |
ペアライナー | 運休 |
チェリーライナー | 運休 |
雪上エスカレーター | 運行中 |
第1ゲレンデ | OPEN |
---|---|
第2ゲレンデ | CLOSE |
チャンピオンコース | CLOSE |
リ-ゼンコース | CLOSE |
白樺コース | CLOSE |
林間コース | CLOSE |
赤松コース | CLOSE |
キッズゲレンデ | OPEN |
飛騨高山 アルコピア
標高1,200mから滑り降りる、2,300mの感動。
リフトから一面の銀世界を見下ろし、1,480mの頂上へ向かう紺碧の空や山々につらなる雪を眺めた後は、2,300mの白銀のゲレンデをダイナミックに滑り降りる醍醐味を味わって下さい。
初心者向け、中級者向けの2つのゲレンデ。標高1,200mから天然の造形を巧みに活かした8つのコース。この雪質とコースレイアウト、雄大な北アルプスの景色は、まさにスキーヤーのユートピア。冬の自然を体中で感じながら、この冬、アルコピアで風になる!
いつも完璧なゲレンデ作りに余念がありません。いわばアルコピアのゲレンデキーパー。夜から朝にかけてゲレンデを整備するのでゲレンデのベストな状態は朝!!朝一番の心地よい風の中夢のゲレンデを堪能してください。
広大な緩斜面でビギナー・ファミリー向けです。距離800m、斜度最大13°平均8°
白樺コースの下部に続く赤松コース。緩斜面で初心者でも滑走可能。距離700m、斜度最大15°平均8°
中斜面で中級者向けです。距離600m、斜度最大15°平均13°
緩斜面でビギナーがとても楽しめる斜面です。距離700m、斜度最大26°平均15°
クロスカントリー気分で滑り降りるコース。白樺~赤松コースへと続いていきます。距離600m、斜度最大28°平均13°
コブ斜面でエキスパートの練習に最適。距離600m、斜度最大28°平均23°
エキスパート向けのチャレンジコース。距離700m、斜度最大32°平均26°
滑走可能:スキー / スノーボード / ファンスキー / スノースクート 設置アイテム:ウェーブ
スキーをはいたままゲレンデを移動できる、コンベアー式エスカレーターを導入しました。また、キッズ御用達『ちびっこ広場』では安心してソリ、雪遊びが楽しめます! ソリのコースとスキーのコースがあります。 ちびっ子広場1日券 520円 (小人リフト1日券購入者は入場できます。)
開設50周年を記念し設置されました。場所は第一ゲレンデと第二ゲレンデの間にあります。 高さ3メートルのモニュメントには、幸せの鐘「ゴールデンベル」があります。 鐘を鳴らすと、霊山舟山のご利益があるかも!? また、シラカバの木札に願い事を書いてつるせるボードも併設されています。 願い事を書くシラカバの木札(300円)
チャンピオンコースに設置。北アルプスをバックにジャンプをするとまるで自分が天使になって、空を飛んでいるよう。インスタ映も狙えます。
二基のクワッドリフトで休日でもリフト待ちはほとんどなし!
第1クワッドリフト。高速4人乗り、距離969m、高低差166m
第2クワッドリフト。4人乗り、距離576m、高低差90m、ローディングカーペット式
第2シングルリフト。1人乗り、距離760m、高低差184m
第1ペアリフト。2人乗り、距離792m、高低差245m